岩手働きママの日記

お疲れママに元気注入!毎日を元気に明るく過ごすために、心の保ち方をご紹介しています!

1000文字をどのくらいで書けるのか。

ブログを始めたきっかけに、自分の考えをアウトプットして整理するってことや、目標を定めてそれに向かって精進するというん簿がありました。
その他に、パソコンで文字を早く打てるようになりたいという下心があります。

自分がどのくらいの文字を打ち込んだかが、一目でわかるようになっているブログだとありがたかったんですが、はてなブログは違うのかな…。

もし文字カウンターがついていると、私のようにタイピングの練習も兼ねてブログを書いている人にとっては良い目安になりますよね。

あとはブログを書き始めた時間を記録しておいて、1000文字でどのくらいかけるか図ってそれを目安にすればいいわけです。

何か月か続けていますが、相変わらずブラインドタッチはできません。
やっぱりブラインドタッチの方が早く書けるのでしょうかね。

キーボードに手を置く場所を固定するらしいのですが、私は長年ピアノをやっているせいか、別に一か所に置かなくても何とか早打ちはできる気がしています。

ピアノの事を考えると、楽譜を見なければいけないですからブラインドタッチが良いです。目線は楽譜だけ、手元は見ないで弾くってことです。

それと同じでパソコンも、やっぱり手元は見ない方がよいんでしょう。
ある方のツイッターで「ブラインドタッチができない主婦を雇って失敗」みたいなことをつぶやいていらっしゃって、あ…そうなのか…ブラインドタッチは必須なのかなと思いました。


私も一生懸命やっていますが、どうしても右にずれてしまってダメですね。

 

1000文字をどのくらいで書けるか。
ノンストップで書くためには、頭の回転の速さも重要ですよね。
打ち込む文字を考えないと文字にできませんもんね。

最近は物事を深く考える機会がめっきり少なくなったので、あまり言葉が出てきません。
やはり普段から色々と考えていないと、言葉って出てこないものです。

話すこともそうです。普段黙々と仕事をしている人たちは、急に会話になるとどもってしまうという傾向があるようです。
パソコンもピアノも話す事も、すべてにおいて日頃から訓練しておかないと衰えていくってのは本当ですね。

私のような30代でこれだから、もっと年を重ねている人はなおさらでしょうね。

 

私の父が定年退職してずっと家にこもりっきりらしいです。
前にも書きましたが、私は60歳で定年ってちょっと早すぎる気がしています。

だってあんなに元気なんですもの。
もっと働いてほしい気もするんですが、まあいったん休んで英気を養ってほしいとは思います。

しかし、私が心配しているのは、ずっと家にいることでボケでしまうんじゃないかという事です。
先ほど話したように、30代の私でさえこんなにぼけているわけですから、家に籠って誰とも話さない生活はボケを加速させてしまうような気がしています。
もっと積極的に外に出ていってほしいと思っています。


時間にしてここまで書くのに11分です。
これが遅いのか早いのかは分かりませんが、今回の事で「あまり早く打ちすぎると誤字脱字が多いから、マックス100%としたら90%くらいの速さで打ち込んだ方が修正が少なくて済む」という事が分かりました。
これは良い気づきでした。